家計管理 公開中! ~ミニマリストのお金の管理~

パート主婦がシンプル&ミニマムに暮らすことを心がけ、リアルなお金の話&日々の暮らしを綴ります 無印良品やシンプル雑貨 ヒュッゲにも興味有り

85歳の義母…趣味は家計簿と株でした

家計管理を任せられている
kurasu-memoです

みなさん、生活するにあたり、

家計管理は、自分でしていますか?

どなたかに、まかせていますか?

家計管理は、一つの家庭のお金の管理だと思っています。

言い換えれば、

1家庭という組織の、お金の管理。

でしょうか。

私は、結婚と同時に、夫の通帳を預かりした。

そこから、我が家における、

私のお金の管理が始まりました。

今年の始め、義母が亡くなりました。

たまに実家に帰っては、家の片付けを

手伝っていますが、

そこで、義母が、長年、家計簿をきっちりつけていたこと

株を売買していたこと

を初めて知りました。

家計簿をつけているのは知っていましたが、

細かく何を買ったかまで…

何十冊という家計簿(主婦の友社)が

段ボールに入って、でてきました。

認知症を患ってた義母は、2020年の正月までつけていましたが

私たち家族が帰省から帰っていくと

それ以降は書けておらず…

あの正月はみんなで昔のアルバムを見て

ワイワイおしゃべりしたんだったな~

と思い出し、

そして、その年の正月は、後に、

コロナが武漢で大騒ぎになった年でもありました。

ここで時が、止まっている…

何十年もつけてきた、家計簿が、書けなくなったんだ。

本当に、ショックでした。

とても、悲しかったです。

夫も、古い家計簿のページを送っては、

この時は、こうだったんだ~

と、日記のように振り返って見ていました。

お義母さんが、生きてきた、証です。

家計簿に感動です。

専業主婦だった、義母は、家庭を守るために、

毎日、家計簿を細かくつけながら、

やりくりしていたのだと思いました。

そして、更に、押し入れの奥から出てきた段ボールには、

大学ノートがまた何十冊も入っていました。

~つづく~

kurasu-memoでした

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村